アトム株式会社
お客様の「感覚」を追求する。素材から、未来の「あたりまえ」を創り出す10日間。
インターンシップ内容
インターンシップ中のお仕事
1日目
・オリエンテーション
・会社説明
・工場見学
2日目
【お客様を知る】
・既存製品の分析(強み・改善点)
・競合製品分析
3日目
【お客様目線に立ってみる】
・ペルソナやカスタマージャーニーの作成
4~5日目
【アイデアの言語化】
・アイデアを図や言葉でまとめる
・優先度・実現可能性の整理
6~8日目
【アイデアをカタチにする】
・アイデアをもとに設計開発シート作成
・簡易プロトタイプ作成(既存製品を活用)
9・10日目
【プレゼン】
・新商品企画の資料作成(デザイン・機能・ターゲット・販売方法)
一日の流れ(例示)
08:30~ 業務開始
12:00~ 昼休憩(60分/昼食つき)
13:00~ 業務
16:30~ 1日のまとめ
17:30~ 退社
会社について
アトム株式会社は1924年に広島県呉市で創業し、2024年に100周年を迎えました。
創業時から一貫して「働く人の安全・快適をサポートする」ことを理念に、当社の手袋・長靴を使ってもらうことにより、作業中の事故を減らす、快適な作業を実現することを目標として企業活動を行っています。
作業用手袋というニッチでありながら身近な商品を通して、ものづくりの楽しさ、奥深さに触れることができます。
またメーカーならではの、たくさんの職種を体験することにより、自身の可能性を見つけ出すことができます。

【インターンシップ期間中の流れ】
就業体験内容(予定)
●01日目:
オリエンテーション、社内見学
●02日目~08日目:
各部署でのインターン
・製品開発を前提としたマーケティング
・製品設計、試作品製作
●09~10日目:
インターンシップの振り返りとレポート提出
*現時点での予定で、内容を前後変更する場合あり
【Q&A】
【Q1】年齢層と性別の割合を教えてください。
【A1】18歳~70代まで幅広い年齢層のかたがいます。
男女比は男性6:女性4です。
【Q2】会社はどんな雰囲気ですか?
【A2】社員同士のつながりが広く、情報共有が活発です。困った時に「あの人に聞けばわかる」「誰か知っている人がいるはず」という安心感がある環境です。
【Q3】事前に部署の人とお話しできますか?
【A3】できます!オンラインと対面を選べます。
【Q4】ほかの部署も経験してみたいのですが…。
【A4】面談の際にご相談ください。やりたいことを教えてください!
【Q5】どのような服装で参加するのがよいですか?
【A5】現場で着用する帽子と作業服は会社から貸し出しします。靴は私物のスニーカーを着用してください(現場での転倒防止のため。厚底やローラーつきのもの、装飾品のついたものなどは不可)。
【活躍する社員さんの様子】

募集要項
タイプ2
キャリア教育
タイプ3
凡用的能力・専門活用型
インターンシップ
8:30~17:30(昼休憩12:00~13:00)
週2日休み(土、日、祝)
・最終提案のプレゼンテーション
車・バイク・自転車可(無料駐車場有)
交通費規定有/月50,000円まで
ホームページ
*昼食は弊社が用意します(お弁当)
タイプ2にご参加ください。
全学部全学科 モノづくりに興味のある方
8:30~17:30(昼休憩12:00~13:00)
週2日休み(土、日、祝)
・最終提案のプレゼンテーション
車・バイク・自転車可(無料駐車場有)
交通費規定有/月50,000円まで
ホームページ
*昼食は弊社が用意します(お弁当)
【就業体験について】
●1日目
オリエンテーション・社内見学
●2日目~8日目
各部署でのインターン
・製品開発を前提としたマーケティング
・製品設計、試作品製作
●9~10日目
インターンシップの振り返りとレポート提出
【指導について】
参加日程の毎日、指導する担当社員により、フィードバックを行います。
【実施時期要件】
大学3.4年
大学院1.2年
【プログラムの趣旨(目的)】
学生が自由な発想でものづくりにチャレンジする姿勢をもっているかどうかを見極めることを目的として、学生の就業体験を行います。
【就業体験を行う際に必要な(求められる)能力】
・物事を前向きに捉えることができる能力
【当該年度のインターンシップ実施計画】
●有給長期インターンシップ事業
・春休み期間(2月):1名
・夏休み期間(8~9月):1名
●会社独自のインターンシップ
・海外(タイ):4名
・夏休み時期(8~9月):3名
【インターンシップ実施に係る実績概要(過去2~3年程度)】
●2025年度
8月:7名(学部2~3年)
9月:1名(学部2年)
●2024年度
8月:3名(学部2~3年)
●2023年度
8月:3名(学部2~3年)
【採用選考活動等の実績概要】
●2024年度
・エントリー数:200名
・採用実績:1名
※採用活動開始以降に限り、インターンシップを通じて取得した学生情報を活用します。
