チューリップ株式会社
300年の歴史ある伝統技術と先端技術を融合させ、世界に挑戦する
インターンシップ中のお仕事について

日によって仕事内容が異なります。
①技術開発
・CAD CAMの習得
・設計図面、工作機械操作の習得
※工作機械 放電加工機、ワイヤー加工機、NC旋盤の操作
②生産業務課
・品質管理の知識の習得
③ブランド戦略課
・お客様の要望のデータ化
インターンシップ中の一日の流れ(例示)

①技術開発、②生産業務課
8:10~ 全体朝礼
8:30~ 業務
12:10~ 昼休憩
13:00~ 業務
17:00~ 退社
③ブランド戦略課
8:30~ 全体朝礼
9:00~ 部署朝礼
9:30~ 業務
12:00~ 昼休憩
12:50~ 業務
17:20~ 退社
基板検査用の精密針(ワイヤープローブ)

ワイヤープローブ


チューリップは、創業以来74年、主にレース針、手縫針、編み針を製造し、小学校の家庭科の裁縫セットは業界トップクラス、チューリップブランドのレース針は世界40か国以上に輸出しています。
30以上の工程にわたって針を製造し、品質にこだわる針職人たちによって、伝統的な針づくりの技術を受け継いでまいりました。
長年蓄積してきた針の製造技術「切る、削る、磨く」を活かし、絶えず技術の革新を心がけ、最高品質で社会に役立つ製品の開発に取り組んでおります。
また、針製造で培った加工技術やノウハウを活かし、基板検査用の精密針の開発し、近年先端技術を取り入れながら売上が倍増しております。
今後も、安心してお使いいただける製品を、針職人たちのこだわり抜いた技で作り続けてまいります。
募集要項
勤務地 | ①技術開発(山県郡安芸太田町大字坪野字附ケ地9-7) ②生産業務課(山県郡安芸太田町大字坪野字光石413-1) ③ブランド戦略課(広島市西区楠木町4-19-8) |
---|---|
対象学部 | ①、②理工学部(文系も可) ③全学部・全学科 |
定員 | 4 |
期間 | 7月~9月(うち15日程度の勤務) |
事業内容 | 1.レース針、手縫針、編み針、特殊針、手芸用品の製造販売及び貿易業務(輸出・輸入) |
取組課題 | ①技術開発課 |
賃金・交通費 | 時給900円(交通費:有/規定有) |
会社 ホームページ |
https://www.tulip-japan.co.jp/ |
LINEでお気軽に!
- あなたの相談・質問
- 応募書類の添削
- 就活やインターンシップに関するお役立ち情報
- 参加企業の紹介
返信にお時間を頂く場合があります。)