リライアンス・セキュリティー株式会社

インターンシップ紹介 インターンシップ紹介

インターンシップ中のお仕事について

1.各種警備業務(雑踏警備、交通誘導警備)
2.本社業務、現場巡察同行、採用業務

インターンシップ中の一日の流れ(例示)

警備業務の1日(例)
08:00~ 勤務開始
12:00~ 昼休憩
13:00~ 勤務再開
17:00 勤務終了

本社勤務の1日(例)
09:00~ 朝礼
09:10~ 打ち合わせ
09:30~ 求人登録
12:00~ 昼休憩
13:00~ ハローワーク同行
15:00~ 資料作成
18:00 退社

インターンシップ期間の一週間の流れ(例示)

1週間のスケジュール(例)
※シフトにより異なります。
月 警備業務
火・水 休み
木 本社勤務
金~日 警備業務

Q&A 

【Q1】会社の強みは何ですか?
【A1】教育に力を入れているところです。
アルバイト・社員に係らず、お客さまに満足いただくために必要な教育を行っています。

【Q2】仕事の中でやりがいを感じる時はどんな時ですか?
【A2】お客さまから「ありがとう!」の言葉をいただいたとき、感謝の手紙やメッセージをいただいた時です。

【Q3】警備は体力が必要なしごとですか?
【A3】女性の方も活躍されており、平均的な体力があれば大丈夫です。

【Q4】仕事で大切にしていることは何ですか?
【A4】きちんと挨拶し服装身だしなみに気を付けることです。
礼儀を守ることで、相手から信頼される存在になり、仕事が進めやすくなります。

会社について 会社について

リライアンス・セキュリティー株式会社は、平成14年8月6日の会社設立以来、一貫して「お客さま満足」「お客さま感動」を追及することで、たくさんのお客さまからの支持をいただき、広島に約300ある警備業者の中で、会社設立10年余りでベスト10に入る規模に急成長を遂げました。
まだまだ成長過程にあり、これからの会社や広島の警備業界を担う優秀な人材を必要としており、若手社員にとって、会社とともに成長できる大きなチャンスが広がっています。
わが社では、年齢・性別・経験・学歴など一切関係なく、すべての社員が実力と実績により評価されるため、20代で部長職に就いた幹部社員もいます。わが社が目指している警備のカタチを実践することで、お客さまからたくさんの「ありがとう!」の言葉をいただきながら、自分が必要とされ認められていることが実感でき、そのことが「もっと頑張ろう」という成長の原動力となります。
インターンシップの参加者には、社員と同様の警備員教育と指導を受けていただくことにより、社会人として必要な礼儀の習得とコミュニケーション能力の向上を図ることができます。

募集要項

勤務地 本社(広島県広島市中区舟入川口町14番22号)及び本社エリアの契約先
対象学部 全学部全学科
定員 2
期間 2月中
事業内容

警備業(交通誘導警備、駐車場警備、雑踏警備、施設常駐警備、制服保安警備、私服保安警備、巡回警備、身辺警備)、リスクマネジメント、コンサルティング、防犯防災機器・システムの販売

取組課題

企業PRのリーフレット(小冊子)作り、採用活動のアイデアまとめ

賃金・交通費 時給950円(交通費:有/上限日額1,000円)
会社
ホームページ
http://www.reliance-s.com/

LINEでお気軽に!

  • あなたの相談・質問
  • 応募書類の添削
  • 就活やインターンシップに関するお役立ち情報
  • 参加企業の紹介
(自動応答ではないので、
返信にお時間を頂く場合があります。)