一般社団法人地域商社あきおおた

【文理不問】実務経験が積める道の駅でのお仕事。期間中は実際の業務に携わっていただき、道の駅の物販や、観光サービス業を体験できる。

インターンシップ内容

インターンシップ中のお仕事について

●道の駅来夢とごうちでの商品陳列・在庫管理・販売体験
 実際に道の駅の店頭に立っていただき、販売体験をしてもらいます。
在庫の管理や商品の品出し、陳列や販売・お客様対応も体験いただき
ます。
●商品プロモーション(POPづくり・企画提案)
 商品のPOPを改善提案・作成いただきます。
●新規商品の提案書の作成
 新たな商品のアイデアや企画書の作成も行うことができます。
●既存業務や既存事業への改善提案書の作成
 現状の商品、事業への改善案を考えてもらいます。インターン期間中
に採用できるスピード感をもって企画の実現を目指します。

インターンシップ中の一日の流れ(例示)

08:30~ 売店・事務所清掃
08:50~ 朝礼
09:00~ 事務作業(観光地視察、店頭対応など)
12:00~ 昼休憩
13:00~ 事務作業(POP作成、提案書作成補助)
15:30~ 一日のまとめ、日報提出
16:30~ 退社

会社について

当社はつくり手とお客さまとをつなぐ「商社」「DMO」「道の駅」総合機能を合わせ持っている企業です。

地域のモノやサービスの「つくり手」と、購入者や訪問者となる「お客さま」をつなぐ役割を持ちます。また、お客さまの琴線に触れる魅力ある商品や新鮮な情報の提供を行い、そして、地元のつくり手には共通業務のプラットフォーム(eコマース、集荷配送など)によって、生産効率の向上や商品の付加価値向上の支援を行っています。

地域を愛する地域の商社であり、地域DMO(Destination Management Organization:地域を経営する組織)を目指す私たちのミッションは、「あきおおた」の宝に磨きをかけ、その背景にある物語とともに丁寧にお客さまへお届けすることです。「あきおおた」が信頼されるブランドとなるよう、プロ集団としての自覚を持って、みなさまとともに歩んでまいります。

募集要項

勤務地
一般社団法人地域商社あきおおた
道の駅来夢とごうち内 事務所
(広島県山県郡安芸太田町上殿632-2)
対象学部
全学部全学科
定員
1名
期間
2月
(12日間)
事業内容
道の駅指定管理、特産品販売、旅行サービス・観光業
取組課題
・既存商品や既存事業への改善策の提案
・新商品の企画提案
賃金・交通費
時給970円(交通費規定有/上限:町外一律3,000円、町内実費相当円)
車・バイク通勤可(無料駐車場あり)
会社
ホームページ
https://cs-akiota.or.jp/