安芸太田町役場
あなたの気づきやアイデアが安芸太田町のDXを変えるかも!?
より良い提案で、実際に採用される可能性あり! 小さな町の新しい取り組みを一緒に進めてみませんか?
インターンシップ内容
インターンシップ中のお仕事について
・moricaを実際に利用して、特性を知る。
・町民の方へ聞き取りなどをして、便利なところと改善点を把握する。
(幅広い年齢層の声が聞ければベスト!)
・実際に体験した内容と得られた内容を整理する。
・今後の活用について提案(報告)を行う。
インターンシップ中の一日の流れ(例示)
8:30~ 朝礼
9:00~ 事務作業
12:00~13:00 昼休憩
13:00~ 事務作業
17:00~ 業務報告
17:15~ 業務終了(退庁)
インターンシップ期間の一週間の流れ(例示)
(月)顔合わせ、業務内容の伝達
(火)moricaの使用
(水)moricaの使い方の調査
(木)moricaに関するニーズ調査
(金)moricaに関するニーズ調査
(月)調査のまとめ
(火)提案資料作成
(水)提案(報告)
会社について
安芸太田町は、広島県の北西部に位置する山県郡の一部を構成する町です。
地域の大部分が森林で、恐羅漢山や三段峡をはじめ、美しい山容を誇る西中国国定公園など豊かな自然環境に恵まれた地域です。
募集要項
- 勤務地
-
安芸太田町役場
(広島県山県郡安芸太田町大字戸河内784-1)
- 対象学部
- 全学部全学科
- 定員
- 1名
- 期間
-
2月
(10日間)
- 事業内容
- 一般事務(行政)
- 取組課題
-
〇moricaの利用促進に係る提案
本町は令和4年12月から地域通貨morica(もりか)を導入しており、
安芸太田町内での買い物やタクシーの支払いなどに利用されている。本町の特徴の一つである高齢化率を踏まえ、さらなる利用率の向上に向けて提案をお願いしたい。
(+α:スマホの普及まで提案ができればなお良し!)
- 賃金・交通費
-
時給970円(交通費規定有/上限25,800円)
車・バイク通勤可(無料駐車場あり)
- 会社
ホームページ - https://www.akiota.jp/