株式会社アミックス
【文理不問】 日本のモノづくりを知ろう。自分の携わったのもが形になる喜びを知ろう。
インターンシップ内容
インターンシップ中のお仕事について

CAD/CAM業務
或いは、製造部門での機械加工業務
●CAD/CAM業務
お客様から頂いたCADデータの整合性確認作業、2次元データに基づいたモデリング作業をしていただきます。
●製造部門での機械加工業務
社員にマンツーマンでついていただき、マシニングセンターでの機械加工で工具の準備等の補助作業をしていただきます。
インターンシップ中の一日の流れ(例示)

8:00~ ラジオ体操・朝礼
8:10~作業
10:00~10:10 休憩
10:10~作業
12:00~12:50 昼休憩
12:50~作業
15:00~15:10 休憩
15:10~作業・一日のまとめ・日報提出
17:10 退社
Q&A

【Q1】会社の雰囲気を教えて下さい!
【A1】20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍しています。製造部は男性社員の多く、働く後ろ姿が格好いい集団です。
【Q2】インターンシップに参加するのがはじめてなんですけど…
【A2】大歓迎です!!やる気さえあれば、不安なことはインターンシップ中に一緒に解消していきましょう!
【Q3】製造業の工場勤務は環境があまり良くないと聞きます。
【A3】弊社の工場内は全館冷暖房完備で『暑い』『寒い』は一切関係ありません。また、大型の空気清浄機が常時回っていますので、工場内の空気がきれいで、とても快適に作業できる環境です。
企業からメッセージ

一つの製品をつくるために、いくつもの工程と大勢のスタッフが関わり、つくり上げていく仕事です。
自分に割り当てられた役割をこなし、ひたむきな努力で自らの技術を磨くことを忘れない。そんな人たちと働いてみませんか。
会社について

アミックスは1998年にダイカスト金型のおも型と呼ばれる土台の部分の専門メーカーとしてスタートした比較的若い会社です。
ダイカスト金型は自動車部品をはじめとして、電気・電子機器、建築用金物、日用品など様々な部品を作るためのものです。私たちのビジネスの形態は B to Bですから、学生の皆さんには少し分かりにくいと思いますが、私たちは文字通り、日本の物づくりを根底で支えている会社です。また、最近ではダイカスト金型の再生・補修サービスを立ち上げ、金型のリユースによる環境負荷の低減に貢献しようとしています。
募集要項
- 勤務地
-
本社
(三原市大和町下徳良655-16大和工業団地内)
- 対象学部
- 全学部全学科
- 定員
- 2名
- 期間
- 2月上旬から下旬
- 事業内容
- ダイカスト金型の母型加工・ダイカスト金型の再生・補修サービス
- 取組課題
-
①正確なCADデータの作成
②精密な製品を加工するうえで必要な工程を知る
- 賃金・交通費
-
時給1,000円(交通費規定有/上限月20,000円)
車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)
- 会社
ホームページ - https://www.amix-m.co.jp/